最新のお知らせ
私はEAを開発する際、過去10年・5年・3年といった複数の期間にわたるパフォーマンスを確認しながら、相場環境の変化に対応できるよう心がけています。
2024年に公開した当初からEURJPYの相場傾向の変動に注目していましたが、公開から7カ月が経過した今、やはり直近数年での相場の変化が明確に表れてきたと感じています。
そこで、現在の相場環境に適応するため、イレクサスEAのEURJPYロジックを大幅に見直しました。
その結果、バックテストでは従来よりも高いパフォーマンスを確認できており、リアル相場でのフォワードテストでも良好です。
2025年6月を目安に、バージョン2としてお渡しできる予定です。
今後もより高性能なEAをお届けできるよう、継続的に開発と検証を重ねてまいりますので、引き続き楽しみにお待ちください。
あやFX
お知らせ
2025/05/04 ELEXUS EA バージョンアップします
2025/03/15 3月20日(月)からAxiory パラメータ変更(true→false)
2025/03/15 3月31日(月)からXM パラメータ変更(false→true)
2024/11/06 EAアップデート(ELEXUS→ELEXUS v1.1)
2024/10/26 10月28日(月)からXM パラメータ変更(true→false)
あやのEAのお部屋へようこそ^^
私は普段は裁量トレード(スキャル・デイトレメイン)ですが
このEA(ELEXUS)もサブ的に動かしています。
EAはメンタルがブレないですし
仕事や移動中、寝ている間、お風呂に入っている間も、せっせと稼いでくれるのがいいですね^^
ELEXUS(イレクサス)をお渡しする流れ
ELEXUSは以下の手順でお渡しています。
STEP1 EAを稼働する環境確認
EAの稼働には
MT4(無料ダウンロード可)と24時間、稼働出来るPC環境が必要になります。
24時間
稼働出来るPC環境の選択として、2パターンあります。
②外部サービス(VPS)を使って24時間稼働させる
あまりお金をかけたくない場合は①
もしものトラブルに備えたい場合などは②
を選択することになります。
VPSを利用する場合は
詳しくはオススメVPSをご覧になり、VPSの設定をしてください。
VPSを使わない場合はVPSを使わずにEAを稼働させる場合をお読みになった後、
STEP2へお進みください。
STEP2 口座開設とEA受取り
口座開設方法をご覧いただき、口座開設した後、「口座開設完了お知らせフォーム」に口座番号をご入力ください。
STEP3 EAファイルのダウンロードとMT4への設置
当方にて口座番号の確認が完了しましたら、EAをメールにて送付しますので、
EA設置方法を参考にMT4にEAを設置します。
STEP4 稼働開始
いよいよ稼働開始です^^
EA設置方法はこちらを参考にMT4に入れてください。
パラメータの設定は、こちらに記載していますので必ず確認ください。
EAご利用の注意事項
100%破綻しない聖杯EAはこの世に存在しません。
連敗が続いたり、月単位で負けることも想定して、必ず余剰資金で行ってください。
以下の2点を意識して運用することで破綻しにくくなります。
(2)爆益を狙わずコツコツ増やす資金管理
本EAはリスク5%まで設定可能ですが、3%程度がオススメです。
▶️利益はある程度貯まったら、適宜こまめに別口座へ移動させて下さい。
▶️大きな指標・注目度の高い指標の日は稼働させない、またはロットを下げたりなどを心がけてください。
▶️相場に絶対はありませんので、常に「ロスカット」を念頭におきリスクを抑えた稼働をして下さい。
FX取引は、通貨の価格変動により損失が生じることがございます。
必ずしも元本や利益が保証された取引ではありませんので、これを承諾の上ご利用お願いいたします。
海外FXの場合はゼロカットシステムが導入されているため、入金額以上の損失が出ることはありません。
詳しい内容については口座開設を行った証券会社にてご確認ください。
FXはレバレッジによって総資金より多額の資金で取引を行うことが出来ます。
そのため、多くの利益を上げることができる反面、価格変動、金利動向、経済情勢などの影響により預託資金以上の損失が生じる可能性もあります。